コラム

column

ガス給湯器を使用する際の注意点とは

こんにちは!福井県大野市を拠点として、福井市などの嶺北地方や近隣においてガス給湯器の設置、交換、修理、その他さまざまな業務を手掛けている日通プロパン住設株式会社です!
この記事をご覧になられている方は、現在給湯器を利用されている方や、給湯器の設置を検討されている方ではないかと思います。
給湯器は生活を豊かにしてくれる便利な設備ですが、使用する際にはいくつかの注意点があることをご存じでしょうか。
今回は給湯器の使用に関する注意点について、ご紹介いたします。

本体の温度に気を付ける

案内する女性
給湯器を使用していると、給湯器本体の温度が高温になってしまっていることがあります。
これは特に長年使用して経年劣化が起きた給湯器に起きやすい現象で、内部で不完全燃焼が起きている、排熱が適切に行われていないなどが考えられる原因です。
その他にもいくつかの原因が考えられますが、どんな原因にせよ本体が高温になってしまっている状態は好ましくありません。
本体が高温になっていると温度設定通りの温度調整が行われず、意図しているよりも高温になったお湯が出てきてしまうことがあります。
扱いづらいだけでなく火傷などのリスクも考えられるため、本体が高温になっていることに気付いた際には、専門業者に点検を依頼してみるといいでしょう。

近くに物を置かない

ガス給湯器は屋外に設置される設備であり、場所によっては給湯器のそばに物を置いてしまいがちです。
しかし給湯器は内部で燃焼が起きる設備であり、本体や排気口の周辺に物を置いてしまうと、引火して火災が起きてしまうリスクが生じてきます。
特に燃えやすい物を置くのは非常に危険で、洗濯物などの布類や植木などの植物類は火災につながってしまう可能性があるでしょう。
また排気口の付近に物を置くと排気が妨げられてしまい、内部の換気が上手くいかず、不完全燃焼が起きてしまう可能性があります。
お湯の供給の不備や本体の故障に発展してしまうリスクがあるため、排気口の周辺は意識してスペースを確保するようにしましょう。

日通プロパン住設へご相談ください!

スーツを着た男性
日通プロパン住設はガスに関する施工やさまざまな業務の専門家として、福井市を中心とした嶺北地方とその近隣において活動してまいりました。
人々の生活を支えるガスを扱う責任感を強く持ち、スタッフ一同で常に技術の研鑽に励んでおります。
丁寧なヒアリングや分かりやすいお見積もりなど、親身にお客様に寄り添った施工を行わせて頂きますので、ガスに関するご依頼は、ぜひ日通プロパン住設へお申し付けください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。