こんにちは!
福井県大野市に拠点を置き、福井市を含む幅広いエリアでガス工事を手がける日通プロパン住設株式会社です。
業務用ガスコンロや風呂給湯器の販売および設置などを行っています。
突然ですが、プロパンガスのドライバーの1日を知っているでしょうか。
プロパンガスのドライバーをした経験がない人にとって、1日の仕事の流れは興味深いものだと思います。
「プロパンガスのドライバーの1日を知りたい」そんな人は、ぜひご覧ください。
プロパンガスをトラックに積み込む
出社したら、当日の予定を確認してプロパンガス(ガスボンベ)をトラックに積み込みます。
多くのプロパンガスを積み込む必要があるため、時間がかかってしまうことも少なくありません。
プロパンガスを積み込む際に、大きな衝撃を与えると大変危険です。
周囲の状況を確認しながら、慎重に行いましょう。
利用客の家を回る
プロパンガスを積んだトラックを運転しながら、利用客の家を回ります。
プロパンガスの交換は体力を使う作業です。
注意して行うようにしましょう。
プロパンガスが倒れないように設置する必要があるので、緊張を感じる瞬間です。
とはいっても、慣れてくればそれほど難しい作業ではありません。
経験を積むことで、作業スピードも上がっていきます。
会社に戻って報告する
すべての家のプロパンガスを交換したら、会社に戻って報告を行います。
現場の状況など、さまざまなことを聞かれるので1日の流れを思い出しながら報告を行いましょう。
長時間かかることはめったにないので、ご安心ください。
私たちと一緒に働きませんか
日通プロパン住設株式会社では、ともに働いていただけるスタッフを求人募集中です。
経験者はもちろん、未経験者でも応募できます。
いきなり難易度の高い仕事を、お任せすることはありません。
まずはシンプルな仕事からお任せして、徐々にステップアップしていただきます。
私たちと一緒に、皆さまから喜ばれる仕事をしてみませんか。
お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームからご相談ください。
新規お取引先を募集中です
日通プロパン住設株式会社では、新規のお取引先を募集中です。
プロパンガスの設置や風呂給湯器の設置、灯油配達のご要望はありませんか。
確かな技術を持った日通プロパン住設株式会社に、ぜひお任せください。
優秀な弊社スタッフが、丁寧に対応します。
お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームから可能です。
最後までご覧いただきありがとうございました。