投稿日:

危険!絶対にしてはいけないガス工事のDIY

こんにちは!
福井県大野市に拠点を置き、福井市をはじめ嶺北地方とその周辺で、プロパンガスの設置工事やガス給湯器・ガスコンロなどガス機器の販売、灯油や重油の宅配販売を手掛ける日通プロパン住設株式会社です!
近年、DIYは、自分で作ることの楽しさや低コストなどの理由でとても人気がありますよね。
給湯器の交換やガスコンロのリフォームといったガス工事を、DIYで交換してみようと考える方もいるのではないでしょうか?
しかしそれは、非常に危険な行為です。
今回は、「危険!絶対にしてはいけないガス工事のDIY」をテーマにお話ししたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください!

ガス工事のDIYが危険な理由

給湯器の交換やガスコンロのリフォームといったガス工事は、資格保有者でなければ工事を行ってはいけないという法律があります。
ガス工事を行うためには、ガス主任技術者やガス機器設置スペシャリスト、簡易内管施工士、ガス可とう管接続工事監督者、ガス消費機器設置工事監督者、液化石油ガス整備士といった資格が必要です。
そのため、資格を取得していないにもかかわらず、DIYで工事を行うことは犯罪行為に該当します。
工事の箇所にもよりますが、無資格でガス工事を行った場合には、50万以下の罰金という規定も存在しています。
また、法律の問題だけでなく、電気やガスといった熱エネルギーを使用するものは、一歩間違えてしまうと重大な事故につながりかねません。
配管接続部からのガス漏れやガス管損傷による爆発、排気設備の不全による一酸化炭素中毒など、人の命に関わる危険を引き起こす可能性があるのです。
自分自身はもちろん、家族や周囲の住人を守るためにも、必ず取り付け業者に依頼するようにしてください。

ガス工事の前に確認することは?

ガス工事を依頼するにあたり、ガスの種類について知っておく必要があります。
一般的に、都市ガスまたはLPガスのいずれかが使われています。
都市ガスとLPガスでは、それぞれに工事を依頼する業者が異なります。
そのため、まずは現在使用しているガスが、都市ガスなのかLPガスなのかを確認しましょう。
敷地内にガスボンベが設置されている場合LPガス、そうでなければ都市ガスです。

日通プロパン住設株式会社にご相談ください!

日通プロパン住設株式会社では、新規お取引先を募集中です。
ガス機器の販売や設置工事、灯油や重油の宅配販売をメインに、皆様に安心してお使いいただける設備環境を目指して活動しています。
優秀なスタッフが、高品質な施工をお約束します。
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
まずはお電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

日通プロパン住設株式会社で働きませんか?

現場スタッフとして一緒に働いてくださる人材を募集しています。
ガス設備工事、ガス配管工事、ガス機器設置工事、住宅設備工事の現場に携わっていただきます。
経験者はもちろん、未経験者の方の応募も大歓迎です。
社内はハツラツとしており、若い方が挑戦しやすい環境です!
住宅機器販売・リフォームスタッフも同時募集中です。
ぜひお気軽にお電話もしくは採用情報の応募フォームからご連絡ください。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

福井県福井市などのプロパンガス設置や灯油配達は日通プロパン住設株式会社
〒912-0027 福井県大野市新町2-5
電話:0779-66-2815 FAX:0779-66-5063
※営業お断り

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

プロパンガス工事は日通プロパン住設株式会社にお任せください!

プロパンガス工事は日通プロパン住設株式会…

こんにちは!福井県大野市を拠点に、ガス設備工事やガス配管工事、給排水設備工事などを手掛ける日通プロパ …

お風呂リフォーム

お風呂リフォーム

お風呂のリフォームを行ないました。 施工前 施工後 お風呂は一般的に20年が交換の目安といわれていま …

ガス機器設置スペシャリスト(GSS)とは!?

ガス機器設置スペシャリスト(GSS)とは…

こんにちは!福井県大野市に拠点を置き、福井市を含む幅広いエリアでガス工事を手がける日通プロパン住設株 …